神社仏閣
寺・神社向け不審者侵入、仏像盗難・賽銭泥棒、放火対策に。不法侵入対策、外周警備・炎センサー、フルHDカメラ、仏像などの盗難防止システム。
●寺院・神社等重要文化財向けセキュリティシステム(放火対策) |
・寺院、神社の建物や仏像・宝物などに対し犯罪者が放火するのを炎の段階で検知し、その場でメッセージや音で威嚇撃退すると同時に関係者へ自動通報します。10m先の7㎝の炎を検知します。
・境内への侵入者は人感・音感ライトの光と人感スピーカーのメッセージで威嚇します。
・境内への侵入者は人感・音感ライトの光と人感スピーカーのメッセージで威嚇します。
●仏像・賽銭箱東燃検知システム |
・仏像や賽銭箱に傾斜検知送信機(TX-101K)やまっぐネットスイッチ送信機(TXF-115L)を取り付け、動かされると信号を送信しサイレン・フラッシュ付き受信機(RXF-25)がその場で音と光で威嚇撃退すると同時に、あらかじめ設定した通報先へ自動通報します。
・貼り付けができない場合には、下敷式盗難検知ホルダー(BH-101K)をご使用いただくと簡単に警戒が可能です。
・送信機と受信ユニット間は無線で、見通し距離100mまで送信でき配線する必要がありません。
・貼り付けができない場合には、下敷式盗難検知ホルダー(BH-101K)をご使用いただくと簡単に警戒が可能です。
・送信機と受信ユニット間は無線で、見通し距離100mまで送信でき配線する必要がありません。
●社寺・仏閣向け映像監視システム |
・参拝者の状況確認、賽銭箱や仏像の盗難防止、重要文化財の放火予防に、監視カメラを設置し犯罪を起こしにくい環境を作るとともに、異常を早期発見し初期対応を行うことができます。
・各種センサーと連動することで異常事態の状況を動画で確認することができます。
・各種センサーと連動することで異常事態の状況を動画で確認することができます。