・ホームに押しボタン防水型送信機を設置します。
・各駅員がペンダント型送信機又は腕時計送信機を携帯します。
・緊急時に押しボタン送信機を押すことで事務所内にある受信ユニットに異常を送信。その場で警報ベルで異常発声を周囲に知らせます。
・送信機と受信機の電波到達距離は見通し距離100m。途中に中継機を設置することで中継することができます。
鉄道・駅
● 駅構内向け安全システム |
●放火や禁煙場所での喫煙を警告・報知 |
・駅トイレ内の放火や列車内のトイレでの喫煙対策。
・炎センサーが10m先の7㎝の炎を検知し、メッセージで警告。5か国語メッセージで外国人にも対応できます。
・事務室へ通報することも可能です。
・炎センサーが10m先の7㎝の炎を検知し、メッセージで警告。5か国語メッセージで外国人にも対応できます。
・事務室へ通報することも可能です。
カメラとの連動をさせることでより速やかに異常を確認し、初期対応を図ることができます。
● 不法侵入者対策システム |
・車両への落書きなどのいたずらや置石、線路内への侵入を防止
・侵入者が車両に近づくと屋外用パッシブセンサーが検知し、侵入者に照明を照らし、さらに近づくとコンビネーションセンサーが検知し、大音量マルチサイレンで侵入者を威嚇。同時に自動通報装置で遠隔地であっても警報をお知らせします。
・侵入者が車両に近づくと屋外用パッシブセンサーが検知し、侵入者に照明を照らし、さらに近づくとコンビネーションセンサーが検知し、大音量マルチサイレンで侵入者を威嚇。同時に自動通報装置で遠隔地であっても警報をお知らせします。
●フェンスを乗り越えて線路に侵入しようとするのを防止 |
・フェンスを乗り越えての侵入をフェンスセンサーが検知し、カメラで状況確認を行うことができます。